門司港レトロ
明治から大正にかけて外国貿易の要衝として栄えた国際港湾都市。
今も関門海峡の雄大な景色と、古き良き時代の街並みや人情が残っています。
異国情緒あふれる港町で、ロマンチックな懐かしい一時を過ごしてみては・・・・・・
【めかり地区】
門司城跡・めかり公園・関門トンネル人道・和布刈神社・ノーフォーク広場・甲宗八幡神社・門司ヶ関址
![]() ノーフォーク広場 |
![]() 壇ノ浦の合戦壁画 |
![]() 関門海峡・関門橋 |
【レトロ地区】
JR門司港駅(国の重要文化財)・旧大阪商船・旧門司三井倶楽部(国の重要文化財)・九州鉄道記念館
旧門司税関・国際友好記念図書館・NTT門司電気通信レトロ館・出光美術館・ブルーウィングもじ(恋人の聖地)
門司港レトロ展望室・旧三宜楼・旧岩田酒店
![]() 門司港駅 |
![]() 旧門司三井倶楽部 |
![]() 旧大阪商船門司支店 |
![]() 国際友好記念図書館 |
![]() 旧門司税関 |
![]() ブルーウイング門司 |
【買い物】
栄町商店街・海峡プラザ・港ハウス・レトロひまわり館(中央市場・小原市場・プラザ祇園・ショッパーズ老松)
その他、路地裏にも懐かしい風景がたくさんあります。
詳しくは 下記ホームページをご覧下さい。